松山大邦楽部招いて演奏会 松山市議会 愛媛新聞 2016年9月3日 松山大邦楽部招いて演奏会 松山市議会2016-09-03T15:26:00+09:00 愛媛ニュース 市民に市議会を身近に感じてもらおうと、松山市議会は2日、本会議開会前の議場で松山大邦楽部の学生を招いた演奏会を開いた。 本会議傍聴につなげるのが狙いで、2012年から実施し4回目。これまで津軽三味線やハンドベルの演奏会を行っている。 学生4人が箏(こと)や三味線などの和楽器で「五重奏曲 魁(さきがけ)」を演奏。約10分間、議場に優雅な音色を響かせた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)