市民に市議会を身近に感じてもらおうと、松山市議会は2日、本会議開会前の議場で松山大邦楽部の学生を招いた演奏会を開いた。
 本会議傍聴につなげるのが狙いで、2012年から実施し4回目。これまで津軽三味線やハンドベルの演奏会を行っている。
 学生4人が箏(こと)や三味線などの和楽器で「五重奏曲 魁(さきがけ)」を演奏。約10分間、議場に優雅な音色を響かせた。